頼もしい助っ人
ドンの便秘がすごいです。9年間暮らしていますが、最長。
出てないなぁと思っている間にあれよあれよと月日は過ぎ、1ヶ月くらいになったくらいから「やばいやばいやばいやばい」と焦りだし、けど焦ったところで出来ることと言ったら温浴と日光浴に連れ出すことくらい。。。
自分の仕事もあったりで、瞬く間に過ぎて行く日々。一向に出る気配のないドンのウンコ。
そんな中、カメ友さんに相談したりする一方で、ふつふつとわき上がる感情がありました。
あの方にうちに来ていただけないかな。。ドンが慕ってやまないあの方。。。
この方です。
「ぼくちゃんです」u-koさん宅のマルちゃん。
こちらのわがままで申し訳ないのだけど、マルちゃんに刺激をもらって便秘を解消しよう〜作戦です。
u-koさんにご快諾いただき、17日より同居生活がはじまりました。
ダブルヒョウモンとの暮らし、私もワクワク!
*****
このタイミングでなんなのですが
。。。結論から申し上げますと、本日(23日)の朝、開通いたしました。やったー。
私のブログ更新がひどく遅いので何も更新しないままに開通となりましたが、せっかくなのでマルちゃんを交えての暮らしを記事に残しておこうと思います。
*****
マルちゃんはとても早起きで、朝5時過ぎには目覚めているもよう。
シェルターに入ってみたり、
ベランダに出てみたり。
先日は私が起きてのぞいてみたらこのポーズ。
同じ日、またしばらくして見てみたら。。。笑
ドンとは裏腹にお通じも快調、よく動くし自らベランダへ出て日光浴もするし、ゴハンもよく食べます。
いつもと違う環境なのにエライのです。
一段落すると今度は部屋でまったり。こころ旅視聴中のマルちゃんw
この後、そんな火野正平ファン(?)のマルちゃんが予想外の行動に出ます。なんと、ドンを起こしにいったのでした。
起きて〜!
ちょっとちょっとー!
するとドンもムクリと顔を出しました。おはよう〜。
どこまでもエライマルちゃん。きちんと起こしてくれました。
この後は起こしたコトを後悔するんじゃないかと危惧するくらいにドンがマルちゃんにひっついて過ごします。
つづく。。
何のためにドンちゃんの家にマルコちゃんが派遣されたのかと思いきや
便秘対策でしたか!でも切実ですよね~。
しかもすぐに開通したって言うんだから、マルちゃんの効果は大したものですね。
隣で良く食べ、良く動き、毎日出す!そんな規則正しい行動を見ていると
つられて同じ行動をするものなのでしょうか。
マルちゃんとドンちゃん、おそろいのオムツで可愛いですね~♪♪
こんな姿をみたら、ヒョウモンは2頭飼わなければ!って皆さん思っちゃいますよ。
論外コメですが、掃除の行きとどいた室内に感心しまくりです。
リフォーム雑誌に出てくるようなインテリア配置…私ではとても続きません^^;
マルコがお世話になりっ放しで本当にありがとう!
出過ぎるちっこうんこのお世話も申し訳ないです^^;
初めての外泊なのに随分楽しそうに暮らしているのは相当居心地が良いって証 ♫
こころ旅はうちでも観てるからかな!?火野正平ファンとはっ(・∀・)
今朝からはまたネコ歩きだね。笑
長〜い年月、今後ともお世話になる事があると思うのでヨロシクです。
そして。。。
まだ相当溜まってそうだからミッション完遂とはいかないけれど、ひとまずヨカッター!
もうちょっとアノ手コノ手で責める必要がありそうかしら。
最初はどうなるかと思ったドンちゃんのココロと行動の変化にも大注目だね☆
ドンちゃん、とりあえず良かった~!
数か月、出ていないと聞いてビックリと心配でした。
ma-meiちゃんの切羽詰まった雰囲気が十分伝わってきましたよ。
マルちゃん効果ですね。まだ解消とまではいかないのかな?
この後もスッキリしますように。
ちなみに陸雄くんは毎日です。
楽しそうなダブルヒョウモン男子♪
何はともあれ、ドンちゃんご開通おめでとう!
やっとma-meiちゃんも安心できましたね〜、長かったもんね。
マルちゃん効果に着目した素晴らしさ、コンビネーションの勝利!
ちなみに、けえぺも毎日です
*ほり子サン
ははは^^; 便秘対策にカメを送り込むなんて。。聞いたことないですもんね。
私もこんなお願いするの、どーかしてるよな。。と思いながら。笑
でも毎日2カメで時にはワイワイ、時にはそれぞれの時間を過ごしていて、こちらから見る限りではとてもよい光景に私が一番楽しんでしまっているかもしれません。
そんな中、一週間でドンの便秘が開通し、ホントに嬉しい悲鳴でした。
マルちゃんにつられて起きたり動いたりするようになって調子が上がって来たのは事実なのでマルちゃんさまさまです。
争いもなく穏やかなのでいつまででも見ていられますねー。
ヒョウモン2匹は相性さえ合えば最高かもしれませんよ!
室内を褒めていただきありがとうございます。
実際はそんなにキレイじゃないですよ。基本、大雑把な性格ですので。^^
*u-koサン
マルちゃんにはホントに感心させられることばっかりだよ。
カメに個性があるのは分かっていたつもりだったけど、こんなにもハッキリと性格が色々だとはね〜。
それでその違う性格の2匹が一緒になるとまた色々な変化が出て来たりしてね。奥が深いわ!
ミッション、ひとまず達成できてホッとしましたー。ありがとう。
2回出したけど、日々食べているし、まだ溜まってると思うから引き続きたくさん動いて出していって欲しいところ。
もうちょっとマルちゃんとの生活が続けられることになったしね、マルちゃんの爪の垢をたっぷりいただきます!
*ケヅメの陸雄サン
ありがとうございます〜!
自分が身代わりになりますのでドンのウンコがでますように!!ってお願いもしたし、ドンがウンコする夢もたくさん見ました。笑
もしドラえもんがいたら、スモールライトで小さくしてもらってドンの腸に入って。。。とか、寝ても覚めてもそのことばかり考えていました。
なのでホントにホントにうれしかったです。
とはいえ、今後も引き続き解消に向けて努力していかなくちゃですね。。
毎日出る、っていう経験。。ドンでは今まで一度もないのでにわかに信じがたかったのですが、マルちゃんもほぼ毎日出ているので身をもって実感できました。
陸雄くんステッカーに快便祈願しようかな。ご利益ありそう!
*優央サン
ありがとうございます!
長かったですー。ホントに。。
何気に優央さんの「いつかは出る」の言葉が救いになってる部分もありました。^^
思い詰めちゃうともう出ないんじゃないかって、変にネガティブになっていってしまうので。。
たかが便秘、されど便秘。
ケヅちゃんはみなさん快便なのかしら。
うらやましいったら!
カメ飼育で一番の懸念が便秘になるだなんて、思ってもいませんでしたよー。
めっちゃご無沙汰しています。奈良の安部です。今は仙台の青木になりました~。
久々に手芸を再開したので、ma-meiさんを思い出し、検索してやってきました!
仙台は寒いのでかぎ編みや編み物を始めています。
軸がぜんぜんブレないma-meiさん、かっこいいっす! また遊びにきます♪
*アオキケイコサン
うわー!びっくり!
こちらこそ、ゴブサタしておりました。仙台なんですね〜。そして青木さん!!
おめでとうございます。。でいいんですよね?
思い出してくださりウレシイです。
編み物やられてるんですね〜。
ケイコさん、いつでも色々を楽しんでいらっしゃる印象です。
今も楽しんでいるんでしょうね♪
私なんて、ブレブレです。笑 でもアリガトウ。
コメントもくださり、ホント感激です!