冬の活動期に入りました。
2015/01/06
1ヶ月前はほぼ一日中寝てばかりのドンちゃんでしたが、冬至が過ぎてクリスマスも終わった頃にやっと活動する日々がやってきました。
やっぱり動くカメは最高。楽しいです。
そんなドンちゃん。今日は、自分でシェルターをゴハン皿の上に動かしてしまったようで。。。
何これ、邪魔なんだけどー!と右往左往。
むむむ。。。ゴハン食べたいのに。。とでも思っているような顔をしています。
どけてあげてもよかったんですけど、なんとなくどうするかなーと思ってそのままにしておきました。
結局、しぶしぶくぐって食べ始めました。まぁ、無難な展開。
ずりずり前進。
シェルターと共にゴハン皿の上を食べながら移動し。。。
無事完食できました。
シェルター、いよいよキツキツになってきたのかな。。。
あけましておめでとうございます!
ドン氏は今年も可愛さ全開ですね。
ウチのヒョウモンとは別種に見えます(笑)
本年もよろしくお願いいたします!
ドンちゃんの活動期はホント規則的にやってくるな〜。
まーマルコの停滞期もなんだけど^^;
家にいることが多い冬だからこそ動いてくれると嬉しいね。
どんなにキツキツになってもこのシェルターじゃなくちゃ!
うまい具合に拡張出来ると良いね。
ドンちゃん、今年もマルコといっぱい遊んでねよろしくね!
あはは、ドンちゃんの反応が面白いね(^_^)
カメって、甲羅に何か引っ掛かってても気にしてない風だよね(気になってもどうすることもできないのか?)
セオもまだ活動中~。冬なのに…夏場からまだハッスルモードなのよね(^_^;)
ドンちゃんは冬が活動期なのね^^
左近は秋口かな?
もっとも彼の場合は葉月や妙善に釣られて一年中ヒョコヒョコ動いているけどw
ドンちゃんはもう太鼓橋がキツキツなのね~♪
左近はまだまだ余裕でパンツのままでも入れますw
来月、上手く予定が合うと良いな~
久々にヒョウモン大集合が見たい(≧▽≦)
*ミツゴロウサン
いえいえ、ミツゴロウ家のカメたち(ヒョウモンに限らず)の可愛さとそれを余さず撮影しているミツゴロウさんの愛情たるや!!
見習いたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
*u-koサン
もうこれに変わるシェルターはないからねー。
ドンもたぶん気に入っているし。^^
フエルアルバムみたいに一本ずつ増やしていくしかないよね、なんとかして。笑
あのマルちゃんに停滞期があるなんて信じがたいけれどー。
こちらこそ、今年もマルちゃんに会えるのをドンが何よりも楽しみにしていると思うので、遊んでね〜。
*bellサン
甲羅にひっかかってもどうすることもできないのは理解できるけど、重さとかは感じないのかねぇ。。まぁ、それもどうすることもできないのか。。。^^;
セオちゃんもケンちゃんも元気そうだね。
ドンは春と秋に停滞期があるけど、ずーっと元気ってすごいなぁ。
*ことらサン
秋口なんて、ドンが一番ダメな時期ですよー。同じ種類でもやっぱり個体差すごいありますね。
そしてさすがの多頭飼育!羨ましいけどうちは厳しいもんなぁ。。
もうかれこれ何年になるんだろう。。太鼓橋。ことらさんにお願いしたんですもんね〜。
はじめは余裕でしたもんねぇ。感慨深いです。
来月、ドンはお留守番かもですが、私だけでも参加したいと思います。^^